「岸田川灯籠流し」は、盆船流しから時代の流れで形は変わりましたが、先祖への感謝と供養の気持ちは忘れないようにと、多くの皆様のご協賛によりこの伝統行事が継承され維持されています。
今年は以下の通り開催しますのでお知らせします。
◆日 時/令和元年8月15日(木) 18:30~20:00
◆場 所/岸田川河口(白馬歩道橋の清富側上流300m付近)
◆内 容/
17:30~ 受付
18:00~ ミニコンサート1(バイオリン演奏)
18:30~ 開会
18:45~ 読経(仏教会)・灯籠流し開始
19:00~ ミニコンサート2(リピート山中)
~20:00 閉会
◆後 援/新温泉町教育委員会・浜坂観光協会
◆お問合せ先/090-2701-6888(実行委員長:田中 収)
■延期のお知らせ■(令和元年8月12日追記)
8月15日(木)に実施予定の「第19回岸田川灯籠流し」は、大型の台風10号の接近に伴い、荒天が予想されることから以下の日程に延期とさせていただきます。
日 時/令和元年8月23日(金)
18:30~ 受付
19:00~ 灯籠流し開始
予定しておりました内容も変更となりますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
お問合せ先/090-2701-6888(実行委員長:田中 収)
最近のコメント