第31回浜坂みなとカニ祭り

第31回浜坂みなとカニ祭り

セコガニ汁3,000食無料サービスや、クレーンで吊るセコガニ大釜茹で即売コーナー、大人気のかにソムリエがさばく松葉ガニお食事コーナーなど今年の浜坂みなとカニ祭りもカニ・ かに・ 蟹づくしでお待ちしております。 皆様お誘いあわせてお越しくださいませ。 ●第31回浜坂みなとカニ祭りチラシ(PDF) ●日時/平成30年11月17日(土)9:00~13:00 ●場所/浜坂漁港せり市場 【お楽しみイベントや美味しい即売コーナーも盛りだくさん!】 ◆麒麟獅子舞(宇都野神社麒麟獅子舞保存会/郷土芸能) ◆よさこいソーラン踊り(浜坂北小学校有志)...
第18回岸田川灯籠流し

第18回岸田川灯籠流し

第18回岸田川灯籠流しチラシ(PDF) 「岸田川灯籠流し」は、盆船流しから時代の流れで形は変わりましたが、先祖への感謝と供養の気持ちは忘れないようにと、多くの皆様のご協賛によりこの伝統行事が継承され維持されています。 今年は以下の通り開催されますのでお知らせします。 ◆日 時/平成30年8月15日(水) 18:30~20:00 ◆場 所/岸田川河口(白馬歩道橋の清富側上流300m付近) ◆内 容/ 18:10~ ミニコンサート1(Gバンド) 18:30~ 開会 18:45~ 読経(仏教会)・灯篭流し開始...
第4回 加藤文太郎・浜坂三山縦走大会参加者大募集!

第4回 加藤文太郎・浜坂三山縦走大会参加者大募集!

第4回 加藤文太郎・浜坂三山縦走大会募集・申込チラシ(PDF) ■日時/平成30年9月30日(日)雨天決行 ・受付7:00~ ・開会式8:00 ■集合場所/加藤文太郎記念図書館駐車場(スタート・ゴール) ■参加対象/小学生高学年以上(※小学生は保護者同伴のこと) ■募集人数/130人 ■参加費/一般1,500円、中高生500円、小学生100円 ※保険料、コースマップ、参加記念品、完歩証含む ■コース ・Aコース約20km 浜坂三山(観音山・城山・千々見山)を十分に満喫することのできる健脚コース ・Bコース約10km...
『川下祭り&浜坂ふるさと夏まつり花火大会』のお知らせ

『川下祭り&浜坂ふるさと夏まつり花火大会』のお知らせ

川下祭り&浜坂ふるさと夏まつり花火大会チラシ(PDF) 浜坂ふるさと夏まつり花火大会臨時駐車場・交通規制案内(PDF) 平成30年(2018)7月14日(土)・15日(日)・16日(祝)と但馬三大祭の一つ「川下大祭」が行われ、麒麟獅子舞や御神輿が町内を練り歩き、たくさんの屋台や出店もでて大勢の人々でにぎわいます。 また、本祭日の15日(日)には『浜坂ふるさと夏まつり花火大会』が行なわれ浜坂の夏の夜空を彩ります。 今年は臨時列車も出ますのでぜひご利用下さい。 ●日時:平成30年7月15日(日)午後8時~...
「岩ガキ収獲体験」参加者大募集!

「岩ガキ収獲体験」参加者大募集!

山陰・日本海初「岩ガキ収獲体験」の参加者を募集しています。定員が少ないのでお早めにお申し込みください。 岩ガキ収獲体験パンフレット(PDF) 開催日/平成30年5月26日(土)・6月3日(日)※小雨決行 時 間/10:30~13:00 場 所/居組漁港 定 員/各日20名 参加費/大人2,000円 子供1,000円 体験内容/ ・養殖ガキを陸上にて分離、付着物の除去作業 ・岩ガキの他、現地でとれる魚介類の海鮮焼き試食 ※終了時間は進行状況により前後するおそれがあります。...
浜坂地えび食べくらべ

浜坂地えび食べくらべ

2018年4月1日(日)よりスタートした「浜坂地えび食べくらべ」 浜坂漁港で水揚げされた地えび4種類(甘エビ、モサエビ、鬼エビ、ガラエビ)を使用し、新温泉町内14店の飲食店、宿泊施設が3つのルールに基づいて参加しています。 【参画ルール】 ルール1:浜坂地えびを2種類以上使用すること。 ルール2:3種類以上の調理方法で食べくらべできること。 ルール3:お店が自慢できるこだわりポイントを3ついれること。 鮮度が落ちやすく市場にあまり出回らないエビもある、地元ならではの「浜坂地えび食べくらべ」にぜひともお越しください。...